即席クイズ~保育の心理学~#11

本日の保育の心理学は、個人的に整理しておきたい部分を中心に扱ってます。

中でもマーシアが出てくるので、その土台となってるエリクソンの考え方を、ぜひ動画で復習願います(´▽` )ノ♪

即席問題~保育の心理学~問題

1.親から虐待を受けた子は、大人になって我が子に虐待をする恐れが少ない。

( 〇 ・ ✖ )

2.心的外傷後ストレス障害といえば?

( ASD ・ PTSD )

急性ストレス障害といえば?

( ASD ・ PTSD )

3.心に外傷を受けた後、様々な症状が1か月以上も現れるのは?

( ASD ・ PTSD )

4.心に外傷を受けた後、様々な症状が数週間程度で消える傾向にあるのは?

( ASD ・ PTSD )

5.出産直後から数日後までの間に、約35%くらいの女性が経験する、一時的な気分の浮き沈みといえば?

( マタニティー・ブルーズ  /  産後うつ )

6.症状を放置しておくと、その後の子どもの発達にも何かしらの悪影響が及びやすいのは?

( マタニティー・ブルーズ  /  産後うつ )

7.養育者から十分な愛情が何らかの理由で受けられない状態を何デプリベーションというか?

(      )・デプリベーション

8.問題6を日本語で何剥奪はくだつというか?

(      )

9.問題6を提唱したのは誰か?

( ボウルビィ ・ ピアジェ )

10.エリクソンの研究内容を参考に、4つのアイデンティティの状態を定義したのは?

( アマラとカマラ ・ マーシア )

>>マーシアって誰?<<

11.マーシアの分類の中で、人生の選択肢を前にして模索中で奮闘している状態を何というか?

(      )

即席問題~保育の心理学~答え

1.親から虐待を受けた子は、大人になって我が子に虐待をする恐れが少ない。

(  むしろ虐待の連鎖が起こりやすい )

2.心的外傷後ストレス障害といえば?

( ASD ・ PTSD )

急性ストレス障害といえば?

( ASD ・ PTSD )

3.心に外傷を受けた後、様々な症状が1か月以上も現れるのは?

( ASD ・ PTSD )

4.心に外傷を受けた後、様々な症状が数週間程度で消える傾向にあるのは?

( ASD ・ PTSD )

5.出産直後から数日後までの間に、約35%くらいの女性が経験する、一時的な気分の浮き沈みといえば?

( マタニティー・ブルーズ  /  産後うつ )

6.症状を放置しておくと、その後の子どもの発達にも何かしらの悪影響が及びやすいは?

( マタニティー・ブルーズ  /  産後うつ )

7.養育者から十分な愛情が何らかの理由で受けられない状態を何デプリベーションというか?

( マターナル )・デプリベーション

※2020/8/3 修正済み※

8.問題6を日本語で何剥奪はくだつというか?

( 母性剥奪はくだつ )

9.問題6を提唱したのは誰か?

( ボウルビィ ・ ピアジェ )

10.エリクソンの研究内容を参考に、4つのアイデンティティの状態を定義したのは?

( アマラとカマラ ・ マーシア )

11.マーシアの分類の中で、人生の選択肢を前にして模索中で奮闘している状態を何というか?

( モラトリアム )

スポンサードリンク