いーつぶNet(ほいくんの総合サイト)
飽き性な管理人~ほいくんがお届けする気まぐれサイトです(*´▽`*)ノ
いーつぶ
2019/6/20 社会福祉
昨日、以下のようなコメントを頂きました♪ 社会福祉士は児童福祉司の任用資格である!〇か✖か? の任用資格がよく分かりません‥...
記事を読む
2019/6/19 教育原理, 教育原理
保育試験や教員採用試験には 評価方法に関する問題が出題されます。 そんな評価方法には色んな評価がありますが 中でも...
2019/6/17 保育の心理学
桜田ネネちゃんといえば クレヨンしんちゃんでおなじみのキャラクター。 昔はおとなしい性格のネネちゃんでしたが 今で...
2019/6/15 教育原理, 教育原理
皆さんはきっと、以下のメンツをご覧になった事があるかと思います。 モリソン・プラン(モリソン) ドルトン・プラン(パーカース...
2019/6/14 教育原理, 教育原理
学校教育法といった、学校関係の法律を見ていると 時に任命権者や設置者、本属長といった方々が登場します。 『うん、ややこし...
2019/6/13 保育原理
今朝、動画にて以下のワードを替え歌にしました。 ・アメリカのヘッド・スタート計画 ・ドイツのKITA(キタ) ・イタリ...
2019/6/10 保育実習理論
昨日、100円ストアーにお邪魔した際、 子どものおもちゃコーナーで粘土を見かけたので 今回は僕の苦手とする粘土の種類をま...
2019/6/8 児童家庭福祉
昨日、ネットニュースで 出生数が過去最少になった!という記事を見ました。 以下がそのネットニュースですが そのまま...
2019/6/4 保育の心理学
知能検査は世の中にたくさんありますが 中でも児童向けの検査で有名なのがWISCとなります。 まず読み方ですが、WISCと...
2019/6/3 実技試験:絵本・言語
今回も言語分野の1つである 3匹のこぶたを3分程度の話にまとめてみました。 簡単に説明すると、この話は以下の3点で話が語...