即席クイズ~保育原理~#11

今回の保育原理は、押さえておきたい保育の要所をお届けします。

簡単な人には簡単ですが、難しいと感じた人は1つずつ覚えていけばOKです(*’▽’)ノ★

即席問題~保育原理~問題

1.保育は子どもの生命を守ったりする( 養護 ・ 介護 )的な一面と、発達援助といった( 養育 ・ 教育 )的な一面を持っている。

2.保育における養護と教育は、( 個々に ・ 一体となって )行われる必要がある。

3.保育において、5領域が示されているのは( 養護 ・ 教育 )である。

4.開所日数が約300日となっているのは?

( 認可保育所 ・ 幼稚園 ・ 幼保連携型認定こども園 )

5.開所日数が39週以上となっているのは?

( 認可保育所 ・ 幼稚園 ・ 幼保連携型認定こども園 )

6.保育と教育にかける時間が、4時間と預かり保育で構成されているのは?

( 認可保育所 ・ 幼稚園 ・ 幼保連携型認定こども園 )

7.保育と教育にかける時間が、4時間・8時間・11時間で構成されているのは?

( 認可保育所 ・ 幼稚園 ・ 幼保連携型認定こども園 )

8.所管が文部科学省なのは?

( 認可保育所 ・ 幼稚園 ・ 幼保連携型認定こども園 )

9.所管が厚生労働省なのは?

( 認可保育所 ・ 幼稚園 ・ 幼保連携型認定こども園 )

10.幼稚園の1学級における配置基準は、( 35人 ・ 40人 )以下で1人以上の専任教師をつける事になっている。

即席問題~保育原理~答え

1.保育は子どもの生命を守ったりする( 養護 ・ 介護 )的な一面と、発達援助といった( 養育 ・  )的な一面を持っている。

※↑保育における2柱について言ってます↑※

2.保育における養護と教育は、( 個々に ・ 一体となって )行われる必要がある。

3.保育において、5領域が示されているのは( 養護 ・ 教育 )である。

※養護は「生命の保持」と「情緒の安定」です♪※

4.開所日数が約300日となっているのは?

( 認可保育所 ・ 幼稚園 ・ 幼保連携型認定こども園 )

5.開所日数が39週以上となっているのは?

( 認可保育所 ・ 幼稚園 ・ 幼保連携型認定こども園 )

6.保育と教育にかける時間が、4時間と預かり保育で構成されているのは?

( 認可保育所 ・ 幼稚園 ・ 幼保連携型認定こども園 )

7.保育と教育にかける時間が、4時間・8時間・11時間で構成されているのは?

( 認可保育所 ・ 幼稚園 ・ 幼保連携型認定こども園 )

※認可保育所は8時間あるいは11時間となっています♪※

8.所管が文部科学省なのは?

( 認可保育所 ・ 幼稚園 ・ 幼保連携型認定こども園 )

9.所管が厚生労働省なのは?

( 認可保育所 ・ 幼稚園 ・ 幼保連携型認定こども園 )

10.幼稚園の1学級における配置基準は、( 35人 ・ 40人 )以下で1人以上の専任教師をつける事になっている。

スポンサードリンク