今回は保育試験の重要人物を17人厳選しました。
答えは記事最後に載せています。
動画でチェックしたい人は下のYOUTUBEをご覧ください♪
・ヘルバルトの4段階教授法をアレンジし、分析・総合・連合・系統・方法の5つに
分けたのは( ライン・ツィラー )。
・同じくヘルバルトの4段階教授法をアレンジし、予備・提示・比較・総括・応用に
分けたのは( ライン・ツィラー )。
・自分の工場内に性格形成学院を建てた人物は?( オーウェン・アーメン )
・児童の心理学において、4つの発達段階を提唱した人物は?
( ロレックス ・ ピアジェ ・ オメガ )
・感覚運動期 / 前操作期 / 具体的操作期 / 形式的操作期といった4つの発達段階や
それぞれの特徴を述べた人物は?( ピアジェ ・ ロレックス ・ オメガ )
・ノーマライゼーションの考え方を提唱した人物は?
( バンク ・ ミケルセン )
・子どもの年齢に応じた教育課程論を作り、早期からの教育が大切だと唱えた
江戸時代の人物は( 貝原益軒 ・ 倉橋惣三 )
・児童中心主義の教育を勧め、誘導保育などで有名な倉橋惣三の教育を批判し、
社会中心主義の観点から教育概念を提唱した人物は?
( 佐藤信淵[のぶひろ] ・ 城戸幡太郎[きどまんたろう] )
・編み物学校に幼児保護施設を建てた事で有名なのは
( オーベルラン ・ オーベルロン )
・フレーベル教育で学んだ経験を活かし、日本で恩物を取り入れた教育を広めた
ドイツ人は( 松野ハイジ ・ 松野クララ )
・一人でやればできる!みんなでやればできる!この2つの狭間にある領域を
最近接領域と名付け、この領域にアプローチする教育が大切だと説いた心理学者は
( ヴィゴツキー ・ フロイト )。
・卵からかえったヒナが、一定期間内であれば目の前の大きな存在を親と認識する
現象=インプリンティングの研究で有名な人物は( エインズワース ・ ローレンツ )
・大人の話しかけに乳児が手足を動かして反応する現象・エントレインメントを
報告したのは( ブラックサンダー ・ コンドンとサンダー)
・社会福祉の先駆けとなった救貧法を作ったのは
( エリザベス1世 ・ ダイアナ妃 )
・ホスピタリズムに関する論文を書いた事で有名な人物は
( 石井 亮一 ・ 堀文次[ほりぶんじ] )
・「この子らを世の光に」で有名な、戦災孤児や知的障害児の入所施設を作ったのは
( 糸賀一雄 ・ 赤沢鍾美 )
・近代教育学の父と呼ばれ、ベーコンの帰納法などを元に教授学の体系を図った人物は
( ペスタロッチ ・ コメニウス )
~答え~
ツィラー ・ ライン ・ オーウェン ・ ピアジェ ・ピアジェ ・ パンク=ミケルセン(フルネームのため両方正解) ・ 貝原益軒 ・ 城戸幡太郎 ←※動画では佐藤と言ってますが、こちらが正解です!
オーベルラン ・ 松野クララ ・ ヴィゴツキー ・ ローレンツ
コンドンとサンダー ・ エリザベス1世 ・ 堀文次 ・ 糸賀一雄 ・ コメニウス