即席クイズ~保育の心理学~#20

本日の保育の心理学は、以下の追試動画より10問お届けします!

内容は多少難しめかもしれませんが、気軽にチャレンジ下さい♪

なお追試はコチラのページをご確認下さい(*’▽’)ノ♪

即席問題~保育の心理学~問題

1.エリクソンは人の発達段階をいくつに分類したか?

(       )

2.人の一生を【獲得と喪失】という観点からモデル化したのは?

(       )

3.一緒に遊んでいるものの、まとまりがまだ無く集団遊びの初期段階なのは?

( 連合遊び ・ 平行遊び )

4.新しい知識が自分の枠組みに当てはまらなかった時、形を変えてそれを取り込もうとする事を?

( シェマ ・ 調節 )

5.インプリンティング(刷り込み)の研究をした人物は?

( ローレンツ ・ ヴィゴツキー )

6.「センスオブワンダー」や『沈黙の春』といえば?

(       )・カーソン 

7.『死ぬ瞬間』の著者は?

(       )・キューブラー=ロス

8.「構成遊び」や「受容遊び」といった分類をしたのは?

( ピアジェ ・ ビューラー )

9.「発達の最近接領域」に関する理論を提唱したのは?

(       )

10.赤ちゃんの奥行き認知を調べる実験:「視覚的断崖」を行ったのは?

ウォークと(       )

即席問題~保育の心理学~答え

1.エリクソンは人の発達段階をいくつに分類したか?

( 8つ )

2.人の一生を【獲得と喪失】という観点からモデル化したのは?

( バルテス )

3.一緒に遊んでいるものの、まとまりがまだ無く集団遊びの初期段階なのは?

( 連合遊び ・ 平行遊び )

4.新しい知識が自分の枠組みに当てはまらなかった時、形を変えてそれを取り込もうとする事を?

( シェマ ・ 調節 )

5.インプリンティング(刷り込み)の研究をした人物は?

( ローレンツ ・ ヴィゴツキー )

6.「センスオブワンダー」や『沈黙の春』といえば?

( レイチェル )・カーソン

7.『死ぬ瞬間』の著者は?

( エリザベス )・キューブラー=ロス

8.「構成遊び」や「受容遊び」といった分類をしたのは?

( ピアジェ ・ ビューラー )

9.「発達の最近接領域」に関する理論を提唱したのは?

( ヴィゴツキー )

10.赤ちゃんの奥行き認知を調べる実験:「視覚的断崖」を行ったのは?

ウォークと( ギブソン )

※アフォーダンス理論のギブソンの妻※

スポンサードリンク