認定こども園=4種類!

昨日の生放送にて、認定こども園の話題が出てきました。

理解していたつもりで全く理解できていなかったので

今回初心に帰って要点をまとめてみます(笑)

>>ほぼ毎日夜11時より生放送やってます♪<<

残り1つは地方裁量型!

認定こども園は4種類あります。

①幼稚園型

②保育園型

③幼保連携型

④地方裁量型

①~③は割と簡単なのですが

④の地方裁量型を僕は忘れていたので

記事を書く事でアウトプットしております(´▽`;)

>>参考サイトです<<

それぞれの特徴

①幼稚園型

法的性格は学校

設置主体は国・自治体・学校法人

②保育園型

法的性格は児童福祉施設

設置主体は制限なし

③幼保連携型

法的性格は学校かつ児童福祉施設

設置主体は国・自治体・学校法人・社会福祉法人

④地裁量型

法的性格は幼稚園+保育所(裁量なので軽いニュアンス)

設置主体は制限なし

資格や免許について

昨日の生放送で話題になったのですが

以下の点を押さえておけばOKです。

③幼保連携型

保育教諭(幼稚園教諭と保育士資格)である事!

それ以外の認定こども園

満3歳未満(0~2歳児)の保育は

保育士資格を持った人が行う!

満3歳以上(3~5歳児)の保育は

どっちかの免許を持ってたらOK(ただし両方が好ましい♪)

保育園型認定こども園の注意点!

保育園型の認定こども園では

教育にかける時間以外で保育を行う場合

保育士資格を持った人でないとダメ!

つまり幼稚園教諭である人が

勉強以外の時間で長~い保育を行う事は

アウトというわけです♪

まとめ

認定こども園に関しては

まだまだ色々と約束事がありますが

頭が混乱しちゃった人は、

「とりあえず4種類あるんだ!」とだけ

押さえておいてください(*´з`)ノ

スポンサードリンク