本日の教育原理は、人物に関する復習となります!
慣れている人にとってはお馴染み問題ばかりです♪
気軽にゆる~く参りましょう(*’▽’)ノ
即席問題~教育原理~問題
1.ヘルバルトの4段階教授法を5段階教授法にした二人の弟子の名前を選べ。
( ライン ・ デューイ ・ ツィラー ・ カント )
2.『民主主義と教育』『学校と社会』実験学校をシカゴに建てる経験主義や問題解決学習を提唱したのは?
( )
3.『労作学校の概念』や『公民教育の概念』を著したのは?
( シュタイナー ・ ケルシェンシュタイナー )
4.『人間の教育』や『幼稚園教育学』『母の歌と愛撫の歌』などで知られる人物は?
( )
5.問題4の人物がドイツのブランケンブルグに建てた、世界初の幼稚園の名は?
( )
6.『脱学校の社会』を著し脱学校論を展開したのは?
( )
7.子どもは生命のない物に生きてるような感情を抱く。この事をアニミズム的な感覚または相貌的知覚があると唱えたのは?
( スペンサー ・ ウェルナー )
8.『ゲルトルート児童教育法』や『シュタンツ便り』の著者は?
( )
9.「近代教育学の父」と呼ばれ『大教授学』や『世界図絵』などを著したのは?
( )
10.次の説明文の内、正しいものを全て選びなさい。
A:ルソーは『教育に関する若干の考察』の著者で「精神白紙説」を唱えた。
B:ラインは【予備・提示・比較・総括・応用】という5つの教授法で知られている。
C:オーエン(オーウェン)は『ラナーク州への報告』や『新社会観』という本を著した。
D:教育学を初めて体系的に理論化したカントは『一般教育学』という本を著した。
E:フランスの啓蒙思想家であるコンドルセは、公教育を世に広めるための活動を行った。
( )
即席問題~教育原理~答え
1.ヘルバルトの4段階教授法を5段階教授法にした二人の弟子の名前を選べ。
( ライン ・ デューイ ・ ツィラー ・ カント )
2.『民主主義と教育』『学校と社会』実験学校をシカゴに建てる経験主義や問題解決学習を提唱したのは?
( デューイ )
3.『労作学校の概念』や『公民教育の概念』を著したのは?
( シュタイナー ・ ケルシェンシュタイナー )
4.『人間の教育』や『幼稚園教育学』『母の歌と愛撫の歌』などで知られる人物は?
( フレーベル )
5.問題4の人物がドイツのブランケンブルグに建てた、世界初の幼稚園の名は?
( キンダーガルテン )
6.『脱学校の社会』を著し脱学校論を展開したのは?
( イリイチ )
7.子どもは生命のない物に生きてるような感情を抱く。この事をアニミズム的な感覚または相貌的知覚があると唱えたのは?
( スペンサー ・ ウェルナー )
8.『ゲルトルート児童教育法』や『シュタンツ便り』の著者は?
( ペスタロッチ )
9.「近代教育学の父」と呼ばれ『大教授学』や『世界図絵』などを著したのは?
( コメニウス )
10.次の説明文の内、正しいものを全て選びなさい。
A:ルソーは『教育に関する若干の考察』の著者で「精神白紙説」を唱えた。
※ルソーではなくロックの説明※
B:ラインは【予備・提示・比較・総括・応用】という5つの教授法で知られている。
C:オーエン(オーウェン)は『ラナーク州への報告』や『新社会観』という本を著した。
D:教育学を初めて体系的に理論化したカントは『一般教育学』という本を著した。
※カントではなくヘルバルト※
E:フランスの啓蒙思想家であるコンドルセは、公教育を世に広めるための活動を行った。
( B ・ C ・ E )