2020年~前期:教育原理(ニコイチ)~実力テスト

2020年:前期の「教育原理(ニコイチ)」~手作りテストです♪

出題は全部で25問ですが、どうか気軽にチャレンジしてみて下さい!

誤字脱字などがあればYOUTUBEコメント欄等で教えてね(*’▽’)ノ

また>>答え合わせはコチラ<<でお願いします♪

1.次の問題に関係のある人物を後より選び、記号で答えなさい。

①発見学習を主張したのは?

(   )

②ドルトン・スクールを建てた事で知られる女性は?

(   )

③『幼児の秘密』や『創造する子ども』の著者といえば?

(   )

④自由画教育運動に関係の深い人物は?

(   )

⑤『垂統秘録すいとうひろく』や「慈育館じいくかん」で知られるのは?

(   )

A:山本かなえ  B:佐藤信淵のぶひろ  C:パーカースト

D:モンテッソーリ  E:ブルーム  F:ブルーナー

2.次の問題に関係のある用語を後より選び、記号で答えなさい。

①スペンサーに関係があるのは?

(   )

②オーズベルが提唱した考え方で、覚えさせたい知識に先駆け、事前に提供する枠組みの事を何というか?

(   )

③レーンが提唱した生涯教育に関係があるものは?

(   )

④倉橋惣三そうぞうに関係があるのは?

(   )

⑤シュタイナー教育に関係があるのは?

(   )

A:生活を生活で生活へ  B:この子らを世の光に  C:リカレント教育

D:教育は芸術でなければならない  E:先行オーガナイザー  F:知・徳・体

3.〇か✖か答えなさい。

高嶺秀夫たかみねひでおは、ペスタロッチ教育運動の指導者として知られる。

( 〇 ・ ✖ )

波多野完治はたのかんじは、ラングランが提出した報告書を翻訳した事で知られる。

( 〇 ・ ✖ )

③キルパトリックは、プロジェクトメソッドの提唱者で知られる。

( 〇 ・ ✖ )

④デューイは『民主主義と教育』の著者で、イギリスに実験学校を建てた事で知られる。

( 〇 ・ ✖ )

⑤「人は教育されねばならない唯一の被造物である」と言ったのはカントである。

( 〇 ・ ✖ )

4.適切な語句を選びなさい。

①ロックに関係のないものは?

( 白紙説 / タブラ・ラサ / エミール )

②児童の権利に関する条約に日本が批准したのは?

( 1989年 ・ 1994年 ・ 1999年 )

③教育基本法 第11条 <幼児期の教育>より

幼児期の教育は、生涯にわたる( 人格 ・ 人間 )形成の基礎を培う重要なものであることにかんがみ、国及び地方公共団体は~その振興に努めなければならない。

④「分析・総合・連合・系統・方法」といえば?

( ツィラー ・ ライン ・ ヘルバルト )

⑤物理や生物、化学や地学などを「理科」として扱うのは?

( 融合カリキュラム ・ 相関カリキュラム )

5.次の各問題に答えなさい。

①8大教育主張の組み合わせとして間違っているものを1つ選びなさい。

A:稲毛金七いなげきんしち  = 創造教育論

B:及川平治おいかわへいじ  = 全人教育論

C:樋口長市ひぐちちょういち = 自学教育論

D:手塚岸衛てづかきしえ   = 自由教育論

E:片上伸かたがみのぶる   = 文芸教育論

(   )

②以下の記述として間違っているものを全て選びなさい。

A:倉橋惣三そうぞうの児童中心主義を城戸幡太郎きどまんたろうは批判した。

B:「生活が陶冶とうやする」はペスタロッチの台詞である。

C:保育における教育とは、生命の保持と情緒の安定から成り立つ。

D:ライン派のヘルバルトは5段階教授法を普及した事で知られる。

E:「人間は万物の尺度である」はアリストテレスの台詞である。

(       )

③生徒が教師の助手的機能を果たすことから、助教法とも呼ばれる授業形態を何というか?

(    )・ランカスター法

④以下の(  )に当てはまる漢字2字をそれぞれ答えなさい。(完答)

教育基本法 第3条  <生涯学習の理念>より

国民一人一人が、自己の(    )を磨き、豊かな人生を送ることができるよう、その生涯にわたって、あらゆる(    )に、あらゆる場所において学習することができ、その成果を適切に生かすことのできる社会の実現が図られなければならない。

⑤以下の(  )に当てはまる漢字2字をそれぞれ答えなさい。(完答)

一定の(    )関係にある児童などから、心理的又は(    )的な影響を与える行為を受ける事を「いじめ」という。

スポンサードリンク