即席クイズ~社会福祉~#13

今回の社会福祉は、要保護児童対策地域協議会を中心にお届けします!

全問正解できなくてOKなので、いつも通り、ぜひ気楽にチャレンジして下さい♪

なお以下の動画~3年前の僕が今回のテーマをまったり喋ってます~良ければど~ぞ(*^▽^*)ノ

即席問題~社会福祉~問題

1.保護者のない児童、又は、保護者に監護されることが不適当であると認められる児童を何というか?

(       )

2.問題1の紫の部分は、何法に規定されているか?

( 社会福祉法 ・ 児童福祉法 )

3.問題1の児童の中には、非行児童なども含まれる。

( 〇 ・ ✖ )

4.「子どもを守る地域ネットワーク」の事を「要保護児童対策地域協議会」という。

( 〇 ・ ✖ )

5.「要保護児童対策地域協議会」は、全ての児童を対象に幅広い支援を行える存在である。

( 〇 ・ ✖ )

6.「要保護児童対策地域協議会」は、全ての持ちうる情報を他機関と共有すべきだ。

( 〇 ・ ✖ )

7.地方公共団体において「要保護児童対策地域協議会」を設置する事は?

( 義務 ・ 努力義務 )

8.問題7がスタートしたのは、何年の児童福祉法の改正によるものか?

( 2004年 ・ 2008年 )

9.平成29年(2017年)における全国の「要保護児童対策地域協議会」の設置状況は、約80%となっている。

( 〇 ・ ✖ )

10.要保護児童を発見した者は、福祉事務所や児童相談所に何をしないといけないか?

(    )

即席問題~社会福祉~答え

1.保護者のない児童、又は、保護者に監護されることが不適当であると認められる児童を何というか?

( 要保護児童 )

2.問題1の紫の部分は、何法に規定されているか?

( 社会福祉法 ・ 児童福祉法 )

3.問題1の児童の中には、非行児童なども含まれる。

(  ・ ✖ )

4.「子どもを守る地域ネットワーク」の事を「要保護児童対策地域協議会」という。

(  ・ ✖ )

5.「要保護児童対策地域協議会」は、全ての児童を対象に幅広い支援を行える存在である。

(  )

※要保護児童 or 要支援児童  及び  その保護者と特定妊婦が対象です※

6.「要保護児童対策地域協議会」は、全ての持ちうる情報を他機関と共有すべきだ。

(  )

※原則、秘密保持の義務あり※

7.地方公共団体において「要保護児童対策地域協議会」を設置する事は?

( 義務 ・ 努力義務 )

8.問題7がスタートしたのは、何年の児童福祉法の改正によるものか?

( 2004年 ・ 2008年 )

9.平成29年(2017年)における全国の「要保護児童対策地域協議会」の設置状況は、約80%となっている。

(  )

※99.7%(ほぼ100%)の設置状況となっています※

10.要保護児童を発見した者は、福祉事務所や児童相談所に何をしないといけないか?

( 通告 )

スポンサードリンク