本日の教育原理も気負わず参りましょう(*’▽’)ノ
良ければ先に以下の動画をチェックよろです♪
即席問題~教育原理~問題
1.『風姿花伝』の著者は?
( 観阿弥 ・ 世阿弥 )
2.江戸時代に朱子学を広め、幕府の保護を受けながら封建的道徳理念を説いたのは?
( 林羅山 ・ 貝原益軒 )
【 豆知識 】
朱子学・・・中国の儒学者である朱熹による学問。
古学・・・・儒学の基礎となる孔子や孟子の古典に立ち戻る事を志した学問。
3.山鹿素行・荻生徂徠・伊藤仁斎達が成立させたのは何学か?
( )
4.山鹿素行の古学といえば?
( 聖学 ・ 古義学 ・ 古文辞学 )
5.蘐園塾で知られる荻生徂徠の古学といえば
( 聖学 ・ 古義学 ・ 古文辞学 )
6.伊藤仁斎の古学といえば?
( 聖学 ・ 古義学 ・ 古文辞学 )
7.『都鄙問答』の作者は?
( 二宮尊徳 ・ 石田梅岩 )
8.「報徳仕法」の考え方で知られる人物は?
( 二宮尊徳 ・ 石田梅岩 )
9.私塾:咸宜園を建て、入門時に学歴・年齢・身分を問わない「三奪の法」で知られるのは?
( 緒方洪庵 ・ 広瀬淡窓 )
10.次の内、中江藤樹の記述として正しいものを全て選び、記号で答えなさい。
A:朱子学を学んだ後、古学を日本に樹立させた。
B:【行動してこそ知った事になる】という考え方を「知行合一」という。
C:『鑑草』は、女子教育のための訓話集である。
D:彼は「近江聖人」として知られる。
( )
即席問題~教育原理~答え
1.『風姿花伝』の著者は?
( 観阿弥 ・ 世阿弥 )
2.江戸時代に朱子学を広め、幕府の保護を受けながら封建的道徳理念を説いたのは?
( 林羅山 ・ 貝原益軒 )
【 豆知識 】
朱子学・・・中国の儒学者である朱熹による学問。
古学・・・・儒学の基礎となる孔子や孟子の古典に立ち戻る事を志した学問。
3.山鹿素行・荻生徂徠・伊藤仁斎達が成立させたのは何学か?
( 古学 )
4.山鹿素行の古学といえば?
( 聖学 ・ 古義学 ・ 古文辞学 )
5.蘐園塾で知られる荻生徂徠の古学といえば
( 聖学 ・ 古義学 ・ 古文辞学 )
6.伊藤仁斎の古学といえば?
( 聖学 ・ 古義学 ・ 古文辞学 )
7.『都鄙問答』の作者は?
( 二宮尊徳 ・ 石田梅岩 )
8.「報徳仕法」の考え方で知られる人物は?
( 二宮尊徳 ・ 石田梅岩 )
9.私塾:咸宜園を建て、入門時に学歴・年齢・身分を問わない「三奪の法」で知られるのは?
( 緒方洪庵 ・ 広瀬淡窓 )
10.次の内、中江藤樹の記述として正しいものを全て選び、記号で答えなさい。
A:朱子学を学んだ後、古学を日本に樹立させた。✖
※陽明学を日本に樹立させました!
B:【行動してこそ知った事になる】という考え方を「知行合一」という。〇
C:『鑑草』は、女子教育のための訓話集である。〇
D:彼は「近江聖人」として知られる。〇
( B・C・D )