今回の【コメニウスの塔】は第20話を振り返ります!
【教育原理】や【子どもの食と栄養】が出てきます。
どうか気軽に楽しみながら振り返り学習をしてもらえたら幸いです♪
【コメニウスの塔とは?】
とある事がきっかけで、塔のてっぺんに閉じこもった
コメニウスを救うためのオリジナルゲームです♪
全話通して見たい方は以下よりどうぞ★
>>コメニウスの塔~全話<<
即席問題~コメニウスの塔~問題
1.野菜やキノコといえば?
( 主菜 ・ 副菜 )
2.油脂や種実といった脂質を含む食品が多くみられるのは?
( 第5群 ・ 第6群 )
3.脂肪酸の内、常温で液体となるのは?
( 飽和脂肪酸 ・ 不飽和脂肪酸 )
4.食事などで摂り切れない栄養素を補うミルクといえば?
( )ミルク
5.脂肪を分解する消化酵素といえば?
( )
6.BMIの計算式はア・イのどちらか?
ア:体重kg ÷ 身長m ÷ 身長m
イ:( 体重g ÷ 身長cm ÷ 身長cm) × 10
( )
7.『ソクラテスの弁明』を書いたのは?
( ソクラテス ・ プラトン ・ アリストテレス )
8.オーウェンの影響を受け、イギリスに幼児学校を広める活動をしたのは?
( )スピン
9.以下の( )に入る適語を選べ!
保育所においては~各職員が必要な知識及び( 技術 ・ 技能 )を身につけられるよう努めなければならない。
保育指針=第5章 職員の資質向上 1 職員の資質向上に関する基本的事項 ⑵ 保育の質の向上に向けた組織的な取組 より
10.以下の( )に入る適語を選べ!
職員が日々の保育実践を通じて、必要な知識及び技術の修得、維持及び向上を図るとともに、保育の課題等への共通理解や協働性を高め、保育所全体としての保育の質の向上を図っていくためには、日常的に職員同士が( 積極 ・ 一体 ・ 主体 )的に学び合う姿勢と環境が重要であり、職場内での研修の充実が図られなければならない。
保育指針=第5章 職員の資質向上 3 職員の研修等 ⑴ 職場における研修 より
即席問題~コメニウスの塔~答え
1.野菜やキノコといえば?
( 主菜 ・ 副菜 )
2.油脂や種実といった脂質を含む食品が多くみられるのは?
( 第5群 ・ 第6群 )
3.脂肪酸の内、常温で液体となるのは?
( 飽和脂肪酸 ・ 不飽和脂肪酸 )
4.食事などで摂り切れない栄養素を補うミルクといえば?
( フォローアップ )ミルク
5.脂肪を分解する消化酵素といえば?
( リパーゼ )
6.BMIの計算式はア・イのどちらか?
ア:体重kg ÷ 身長m ÷ 身長m
イ:( 体重g ÷ 身長cm ÷ 身長cm) × 10
( ア )
7.『ソクラテスの弁明』を書いたのは?
( ソクラテス ・ プラトン ・ アリストテレス )
8.オーウェンの影響を受け、イギリスに幼児学校を広める活動をしたのは?
( ウィルダー )スピン
9.以下の( )に入る適語を選べ!
保育所においては~各職員が必要な知識及び( 技術 ・ 技能 )を身につけられるよう努めなければならない。
保育指針=第5章 職員の資質向上 1 職員の資質向上に関する基本的事項 ⑵ 保育の質の向上に向けた組織的な取組 より
10.以下の( )に入る適語を選べ!
職員が日々の保育実践を通じて、必要な知識及び技術の修得、維持及び向上を図るとともに、保育の課題等への共通理解や協働性を高め、保育所全体としての保育の質の向上を図っていくためには、日常的に職員同士が( 積極 ・ 一体 ・ 主体 )的に学び合う姿勢と環境が重要であり、職場内での研修の充実が図られなければならない。
保育指針=第5章 職員の資質向上 3 職員の研修等 ⑴ 職場における研修 より