いーつぶNet(ほいくんの総合サイト)

即席クイズ~社会的養護~#29

本日の社会的養護は、以下の動画からお届けします!

今回は人物問題なので、気楽にトライしてみて下さい(*’▽’)ノ

即席問題~社会的養護~問題

1.1869年、松方正義まつかたまさよしが大分に建てたのは?

( 日田養育館ひたよういくかん ・ 浦上養育院うらがみよういくいん )

2.1874年、岩永マキさんが長崎県に建てたのは?

( 日田養育館ひたよういくかん ・ 浦上養育院うらがみよういくいん )

3.感化法が制定されたのは何年?

(      )年

4.華族女学校付属幼稚園に勤務していた二人の女性で、後に二葉幼稚園を建てたのは?

(      )と(      )

5.1909年、白川学園とよばれる知的障害児施設を京都に建てたのは?

( 石井亮一 ・ 脇田良吉わきたりょうきち )

6.ノーマライゼーションの生みの親が( ミケルセン ・ ニイリエ )で、ノーマライゼーションの考え方を8つの原理としてまとめたのが( ミケルセン ・ ニイリエ )である。

7.「識字教育」に携わったり、「銀行型教育」への批判などを行ったのは?

( イリイチ ・ フレイレ )

8.重症心身障害児施設であるびわこ学園を建てた人物と関係が深いのは?

A:「玉座の上にあっても~」
B:「生活を生活で生活へ」
C:「神の手を離れる時~」
D:「この子らを世の光に」

(   )

9.児童の権利に関する条約(1989)は誰のアイディアが元となって制定されたか?

(       )

10.以下の説明文の内、正しいものを全て選びなさい。

A:高木憲次けんじは、1942年に肢体不自由児のための整肢療護園せいしりょうごえんを建てた。

B:オーベルランは木綿の紡績工場の経営者で、自身の工場内に幼児施設を作った。

C:エレン・ケイは1900年に『児童の世紀』を著した。

D:小橋勝之助かつのすけは1890年、兵庫県に博愛社はくあいしゃを建てた。

E:徳永恕とくながゆきは1883年、日本で初めて感化院を建てた。

(       )

即席問題~社会的養護~答え

1.1869年、松方正義まつかたまさよしが大分に建てたのは?

( 日田養育館ひたよういくかん ・ 浦上養育院うらがみよういくいん )

2.1874年、岩永マキさんが長崎県に建てたのは?

( 日田養育館ひたよういくかん ・ 浦上養育院うらがみよういくいん )

3.感化法が制定されたのは何年?

( 1900 )年

4.華族女学校付属幼稚園に勤務していた二人の女性で、後に二葉幼稚園を建てたのは?

( 野口幽香ゆか )と( 森島みね[美根] )

5.1909年、白川学園とよばれる知的障害児施設を京都に建てたのは?

( 石井亮一 ・ 脇田良吉わきたりょうきち )

6.ノーマライゼーションの生みの親が( ミケルセン ・ ニイリエ )で、ノーマライゼーションの考え方を8つの原理としてまとめたのが( ミケルセン ・ ニイリエ )である。

7.「識字教育」に携わったり、「銀行型教育」への批判などを行ったのは?

( イリイチ ・ フレイレ )

8.重症心身障害児施設であるびわこ学園を建てた人物と関係が深いのは?

A:「玉座の上にあっても~」←ペスタロッチ『隠者の夕暮れ』より
B:「生活を生活で生活へ」←倉橋惣三
C:「神の手を離れる時~」←ルソー『エミール』より
D:「この子らを世の光に」

( D = 糸賀一雄いとがかずお )

9.児童の権利に関する条約(1989)は誰のアイディアが元となって制定されたか?

( コルチャック )

10.以下の説明文の内、正しいものを全て選びなさい。

A:高木憲次けんじは、1942年に肢体不自由児のための整肢療護園せいしりょうごえんを建てた。〇

B:オーベルランは木綿の紡績工場の経営者で、自身の工場内に幼児施設を作った。✖

※オーウェンの性格形成学院の説明文です※

C:エレン・ケイは1900年に『児童の世紀』を著した。〇

D:小橋勝之助かつのすけは1890年、兵庫県に博愛社はくあいしゃを建てた。〇

E:徳永恕とくながゆきは1883年、日本で初めて感化院を建てた。✖

池上雪枝いけがみゆきえの説明です※

( A ・ C ・ D )