いーつぶNet(ほいくんの総合サイト)

2020年~前期:子どもの食と栄養~実力テスト

2020年:前期の「子どもの食と栄養」~手作りテストです♪

出題は全部で25問ですが、どうか気軽にチャレンジしてみて下さい!

誤字脱字などがあればYOUTUBEコメント欄等で教えてね(*’▽’)ノ

また>>答え合わせはコチラ<<でお願いします♪

1.次の問題に関係のある用語を後より選び、記号で答えなさい。

①糖質と食物繊維を合わせて何というか?

(   )

②1g あたり 9kcal のエネルギー源となるのは?

(   )

③卵や大豆、肉などに多く含まれ、身体の組織を構成しているのは?

(   )

④カルシウムや鉄といった無機質を何というか?

(   )

⑤水溶性と脂溶性の2種類に分ける事ができるのは?

(   )

A:カロテン  B:ビタミン  C:炭水化物

D:タンパク質  E:脂質  F:ミネラル

2.次の問題に関係のある用語を後より選び、記号で答えなさい。

①単糖類の内、果糖を指すのは?

(   )

②単糖類の内、ブドウ糖を指すのは?

(   )

③ブドウ糖とガラクトースが合わさったものは?

(   )

④ブドウ糖と果糖が合わさったものは?

(   )

⑤ブドウ糖とブドウ糖が合わさったものは?

(   )

A:フルクトース  B:乳糖  C:ガラクトース

D:グルコース  E:麦芽糖  F:ショ糖

3.〇か✖か答えなさい。

①初乳とは分娩後、約1週間までの間に分泌される栄養豊富な乳の事である。

( 〇 ・ ✖ )

②幼児の胃は消化・吸収機能が未熟のため、間食を避ける必要がある。

( 〇 ・ ✖ )

③3大アレルゲンは、鶏卵・牛乳・小麦である。

( 〇 ・ ✖ )

④食べ物などが気管に流れ込む事を誤飲という。

( 〇 ・ ✖ )

⑤緑黄色野菜とは、緑や赤みの濃い野菜の事で、カロテンを多く含む特徴がある。

( 〇 ・ ✖ )

4.適切な語句を選びなさい。

①都道府県が食育推進基本計画を基本とした区域内における「都道府県食育推進計画」を作成する事は、食育基本法にどのように規定されているか?

( 義務 ・ 努力義務 )

②家族みんなが、それぞれ好みの料理を別々に食べる事を何というか?

( 個食 ・ 孤食 )

③以下の内、一般的に大人に対して用いる肥満度の指標といえば?

( ローレル指数 ・ BMI ・ カウプ指数 )

④体内で生成できないため、食物から摂取する必要があるのは?

( 必須アミノ酸 ・ 非必須アミノ酸 )

膵臓すいぞうのβ細胞が機能しなくなり、インスリンを出す力が弱まったり、インスリンが出なくなったりするのは?

( 1型糖尿病 ・ 2型糖尿病 )

5.次の各問題に答えなさい。

①アナフィラキシーの症状を一時的に防ぐために用いられる補助治療剤の事を、カタカナ4文字で何というか?

(      )

②主に動物性食品に含まれ、ビタミンCと一緒に摂取する事で吸収率が高まる鉄の事を何というか?

(      )

③生まれたての赤ちゃんに不足しがちで、血液を固める働きのあるビタミンといえば?

(      )

④9種類ある必須アミノ酸の内、残り全てを答えなさい。(完答 & 順不同)

バリン  (      ) イソロイシン

(      ) メチオニン (      )

トリプトファン (      )

(        )

⑤以下の内、間違っているものを全て選びなさい。

A:食事バランスガイドにおいて、主菜のサービングは3~5である。

B:食事バランスガイドにおいて、副菜のサービングは4~5である。

C:BMIの計算式は体重kg÷身長cm÷身長cm

D:フォローアップミルクの開始時期は、生後9か月以降が一般的とされている。

E:妊娠初期におけるビタミンCの過剰摂取は、胎児の奇形率が高くなる事で知られる。

(         )