もぬけの殻

もぬけの殻

もぬけの殻という言葉、日本人なら一度は聞いた事があるかと思います。

ただよくよく考えると、もぬけの殻って何?って思いませんか?

そこで意味を調べてみました。

1.もぬけ=抜け殻

もぬけとは、ヘビやセミの抜け殻を指した言葉みたいですね。

またヘビやセミの抜け殻を見つけた時、ほぼ100%その中にいた主を見つける事はできませんよね?

そうした理由から「犯人などが逃げた後の寝床」といった意味合いもあるようです。

さらに「中身が空っぽの状態」といった意味もあるようですね~なるほど♪

2.由来はもぬけるという動詞

実はもぬけは「もぬける」という動詞から来ている言葉のようです。

「ヘビやセミが脱皮する」という意味を持った動詞となります。

3.英語で何ていう?

vacant(空っぽ)という単語で置き換えられるみたいです。

ちなみに似たような単語にempty(空っぽ)もありますね。

  • a vacant seat(空き席)
  • a vacant house(空き家)
  • vacant time(暇な時)

また一つ賢くなれました♪ヽ(^o^)丿

スポンサードリンク