いーつぶNet(ほいくんの総合サイト)

20世紀初頭のアメリカのプラン達

皆さんはきっと、以下のメンツをご覧になった事があるかと思います。

モリソン・プラン(モリソン)

ドルトン・プラン(パーカースト)

ウィネトカ・プラン(ウォッシュバーン)

これらは20世紀初頭のアメリカにおける有名なプランです。

『名前と人物は聞いた事あるけど、中身なんて知るか(´▽`)ノ』

という人のために、以下のまとめをご覧ください♪

モリソン・プランとは?

子どもの自発性を重視した学習内容で有名。

デューイの問題解決学習とヘルバルトの4段階教授法を融合した。

科学系の科目では、探究→提示→類化→組織→発表の5ステップが大事と説いた。

つまり子どもの自発性を大切にしてくれるプランがコレ(*’▽’)ノ

ドルトン・プランとは?

ハイスクールで実施された個別指導方法

午前中は実験室(ラボ)で主要科目の個別指導

午後は技能教科(図工など)を学級単位で協同学習

アメリカ・マサチューセッツ州のドルトン市で

行われた事からドルトン・プランと呼ばれる。

ポイントは、生徒自らが作った時間割(アサインメント)を使う点。

自由度の高い個別学習が魅力的なプランです(*’▽’)ノ

ウィネトカ・プランとは?

小・中学校で実施された個別学習重視の教授法。

共通必須教科と集団的・創造的活動の2種類がある。

共通必須教科では、個別指導を重視に自習を進める。

集団的・創造的活動は、集団の中での教育を大事にした。

要するに個別学習も集団学習も大事だよね!といったプランがコレ(*’▽’)ノ