いーつぶNet(ほいくんの総合サイト)

緘黙と書いて何と読む?

緘黙という字。

何気に保育試験で出てきます。

というのもこの言葉~

子どもの保健で大切となる言葉なので

この機会に覚えてみてください(*’▽’)ノ

ズバリ読みはかんもくです!

緘黙(かんもく)とは

黙る事・無言という意味があります。

今回、皆さんに覚えてもらいたいのは

選択性緘黙です。

知らない人の前や学校などで話せなくなる障害名。

3~8歳で発症しやすく成人まで続くケースもある

選択性緘黙になる原因は?

原因として以下の3つが考えられます。

①気質要因‥個人の性格
②環境要因‥周りの環境
③遺伝的要因‥遺伝的なもの

特に②の環境要因は

親の過度な期待や過保護が原因で

発症する場合が多いようです。

もし話す能力のある幼児が

極度に話せなくなる症状が見られたら

選択性緘黙を疑うのが

手立ての1つとなるはずです。