今回は古墳時代の後半戦を中心に
問題を作成しました。
高校入試や一般教養の対策として
使って頂けたら幸いです(*’▽’)ノ
<参考記事と動画>
< 問題:以下の問いに答えなさい >
①十七条の憲法・冠位十二階といえば誰。
( )
②聖徳太子が隋に派遣した人物は誰。
( )
③聖徳太子によって隋に派遣された使節団を何というか。
( )
④聖徳太子の死後、勢力を増してきた一族は何氏か。
( )
⑤上の一族を倒し、大化の改新を行った2人の人物を答えよ。
( )
⑥大化の改新が起こった年号を答えなさい。
( )
⑦土地と人民は天皇のものとした政策を何というか。
( )
⑧6歳以上の男女に口分田という田んぼを与え、農民から税金を取る仕組みを何というか。
( )
⑨中国からの侵入を防ぐため、九州に派遣された人たちを何というか。
( )
⑩防人と書いて何と読むか。
( )
⑪出世して天智天皇になったのはどちらか、選べ。
( 中大兄皇子・中臣鎌足 )
⑫天智天皇の弟と、天智天皇の子どもが争った戦いは何か。
( )
⑬勝った弟がなった天皇の名前は何か。
( )
⑭701年に完成した律令の名前は何か。
( )
⑮この時代の3つの税に関する説明文として当てはまるものを
後より選び記号で答えなさい。
ⅰ:絹などの特産物。 ( )
ⅱ:麻布による税。 ( )
ⅲ:稲による税。収穫した稲の3%を収める ( )
選択肢 : ( ア=庸 イ=調 ウ=租 )
⑯日本最古の歴史書が( )で
日本に伝存する最古の歴史書が( )である。
< 解答 >
①十七条の憲法・冠位十二階といえば誰。
( 聖徳太子 )
②聖徳太子が隋に派遣した人物は誰。
( 小野妹子 )
③聖徳太子によって隋に派遣された使節団を何というか。
( 遣隋使 )
④聖徳太子の死後、勢力を増してきた一族は何氏か。
( 蘇我氏 )
⑤上の一族を倒し、大化の改新を行った2人の人物を答えよ。
( 中大兄皇子・中臣鎌足 )
⑥大化の改新が起こった年号を答えなさい。
( 645年 )
⑦土地と人民は天皇のものとした政策を何というか。
( 公地公民 )
⑧6歳以上の男女に口分田という田んぼを与え、農民から税金を取る仕組みを何というか。
( 班田収授法 )
⑨中国からの侵入を防ぐため、九州に派遣された人たちを何というか。
( 防人 )
⑩防人と書いて何と読むか。
( さきもり )
⑪出世して天智天皇になったのはどちらか、選べ。
( 中大兄皇子 )
⑫天智天皇の弟と、天智天皇の子どもが争った戦いは何か。
( 壬申の乱 )
⑬勝った弟がなった天皇の名前は何か。
( 天武天皇 )
⑭701年に完成した律令の名前は何か。
( 大宝律令 )
⑮この時代の3つの税に関する説明文として当てはまるものを
後より選び記号で答えなさい。
ⅰ:絹などの特産物。 ( イ )
ⅱ:麻布による税。 ( ア )
ⅲ:稲による税。収穫した稲の3%を収める ( ウ )
選択肢 : ( ア=庸 イ=調 ウ=租 )
⑯日本最古の歴史書が( 古事記 )で
日本に伝存する最古の歴史書が( 日本書紀 )である。