勝手ながら本日より一般教養のお勉強も
開始させて頂きます(*‘∀‘)ノ
スキマ時間にサクっとご利用ください♪
ちなみに、この問題の読み上げは
こちらよりご確認ください★
光について
①光が物体に当たって跳ね返る事を何という?
( )
②光が反射する時、入射角と反射角はどのような関係か?
( )
③光が空気中から水やガラスの中へ進む時、入射角と屈折角の関係は
次の内どれか?
ア:入射角 < 屈折角 イ:入射角 > 屈折角
( )
④光が水の中から空気中に進む際、入射角が大きくなると
屈折が起こらず光が全て反射する事を何という?
( )
⑤平行な光が凸レンズを通って1点に集中する。この点を何という?
( )
⑥凸レンズの中心から焦点までの距離を何という?
( )
⑦凸レンズによってスクリーン上にうつる像を何という?
( )
⑧凸レンズの焦点距離の内側にある物体を、凸レンズの反対側から
見ると、拡大された像が見える。これを何という?
( )
音について
①音源が1秒間に振動する回数を何という?
( )
②振動数が多いと( 高い音 ・ 低い音 )のどちらが出るか?
( )
③音の振幅(縦軸のゆれ)が大きいと
( 大きい音 ・ 小さい音 )のどちらが出るか?
( )
④音は真空中を伝わるか?
( )
⑤音が空気中を伝わる速さは約何m/秒か?
( )
力と圧力について
①力の大きさの単位を答えなさい。
( )
②力の3要素といえば何?
( ・ ・ )
③圧力の単位は何?
( )
④20㎡の面積に、2200Nの力が加わっている。
この時の圧力を求めなさい。
( )
⑤1Nは何gか?
( )
⑥1N/㎡は何Paか?
( )
⑦1Paの100倍は何hPaか。
( )
⑧水中にある物体が自ら受ける上向きの力は何か?
( )
~答え~
光について
①光が物体に当たって跳ね返る事を何という?
( 反射 )
②光が反射する時、入射角と反射角はどのような関係か?
( 等しい )
③光が空気中から水やガラスの中へ進む時、入射角と屈折角の関係は
次の内どれか?
ア:入射角 < 屈折角 イ:入射角 > 屈折角
( イ )
④光が水の中から空気中に進む際、入射角が大きくなると
屈折が起こらず光が全て反射する事を何という?
( 全反射 )
⑤平行な光が凸レンズを通って1点に集中する。この点を何という?
( 焦点 )
⑥凸レンズの中心から焦点までの距離を何という?
( 焦点距離 )
⑦凸レンズによってスクリーン上にうつる像を何という?
( 実像 )
⑧凸レンズの焦点距離の内側にある物体を、凸レンズの反対側から
見ると、拡大された像が見える。これを何という?
( 虚像 )
音について
①音源が1秒間に振動する回数を何という?
( 振動数 )
②振動数が多いと( 高い音 ・ 低い音 )のどちらが出るか?
( 高い音 )
③音の振幅(縦軸のゆれ)が大きいと
( 大きい音 ・ 小さい音 )のどちらが出るか?
( 大きい音 )
④音は真空中を伝わるか?
( 伝わらない )
⑤音が空気中を伝わる速さは約何m/秒か?
( 340m/秒 )
力と圧力について
①力の大きさの単位を答えなさい。
( N:ニュートン )
②力の3要素といえば何?
( 力の大きさ・力の向き・力の作用点 )
③圧力の単位は何?
( N/㎡ )
④20㎡の面積に、2200Nの力が加わっている。
この時の圧力を求めなさい。
( 2200÷20⇒110N/㎡ )
⑤1Nは何gか?
( 100g )
⑥1N/㎡は何Paか?
( 1Pa )
⑦1Paの100倍は何hPaか。
( 1hPa )
⑧水中にある物体が自ら受ける上向きの力は何か?
( 浮力 )