2019/6/3 実技試験:絵本・言語
今回も言語分野の1つである 3匹のこぶたを3分程度の話にまとめてみました。 簡単に説明すると、この話は以下の3点で話が語...
記事を読む
2019/6/1 その他
皆さんにどうでも良い報告があります! 実はこの度、ほいくん画伯による LINEスタンプが完成しました(笑) 前から...
2019/5/30 子どもの保健
母子手帳といえば、妊娠したお母さん達が 役所に妊娠の届け出をする事で知られています。 正確には「母子健康手帳」というこの...
2019/5/28 適当ニュースの元ネタ
今回も急に始まった適当ニュース♪ 元ネタを以下に解説していきますので ニュースをまだ聞いてない方はコチラをチェック(*'...
2019/5/27 実技試験:絵本・言語
今回も言語分野の1つである 3匹のヤギのガラガラドンを3分程度の話にまとめてみました。 簡単に説明すると、この話は以下の...
2019/5/25 社会福祉
日本は少子化が進んでいるため65歳を超える高齢者が増えつつあります。 そんな高齢者の増えた社会を、以下3つの言葉でグループ分け...
2019/5/24 教育原理, 教育原理
昨日の生放送で知ったんですが 教育職員免許状に関する問題が 保育試験の過去問で出題されていたようですね(笑) これ...
2019/5/22 保育の心理学
昨夜の生放送で マズローの5段階欲求説が話題となりました。 この5段階欲求説を理解すると 今日からの生き方について...
2019/5/21 適当ニュースの元ネタ
久々に始まった適当ニュース♪ 今回も元ネタを簡単に解説していきます! まだ見てない方はコチラをチェック(*'▽')ノ ...
2019/5/20 保育実習理論
皆さんはコラージュとフロッタージュ! ちゃんと意味を理解できていますか? 僕は保育士試験の問題に出てくる度に この...