2019/11/5 その他
先日、久々の替え歌が誕生しました。 替え歌のモデルとなったのが松田聖子さんの「瑠璃色の地球」です。 僕自身、昔から好きだった曲の...
記事を読む
2019/11/4 その他
遅くなりましたが、数名のリスナー様から頂いたリクエストにお応えします♪ その名もほいくん検定の始まりです! 興味のある方...
2019/11/3 その他
皆さまにご報告があります。 タイトル通りではありますが、この度、チャンネル登録者数が8000人を達成しました!!! 本来...
2019/11/2 替え歌
昨日の朝、何気にお知らせしていた替え歌の正体は、松田聖子さんの「瑠璃色の地球」でした♪ 早速本日、動画をアップしましたので、ま...
2019/11/1 その他
今回は新たな試みとして、替え歌・先行オーガナイザーをお届けします! 実は昨夜、とある替え歌のアイディアが思いついたので、それを...
2019/10/31 歴史, 社会福祉
A面B面と聞いて食いついた人は、きっと「カセットテープ」をご存知な方々かと思います。 「カセットテープ」はCDの前身ともな...
2019/10/30 その他
昨日に配信したチャンネルのスタンスに関する動画について、たくさんのコメントを頂きました。 本当に皆さん、ご理解頂きありがとうご...
2019/10/29 人物, 社会福祉
いきなりですが、以下の人名、読めますか? 呉 文聰 実はこの人、くれ あやとしといって、福祉関係の分野で登場する人物です。 ...
2019/10/28 人物, 保育の心理学
これまでに様々な教材を買ってきました。 教員採用試験・保育士試験・社会福祉試験などなど‥。 これら全ての教材において、ほ...
2019/10/27 児童家庭福祉, 歴史
今回は児童家庭福祉の簡単な流れを復習してみます♪ 流れを整理するのが苦手な人は、ぜひ人物と関連キーワードだけでも覚えてみてくだ...